
保育
私たちは「よい子を育てるよい遊具」をスローガンに、常に子ども達の安全を
守る立場で安全な製品造りを心がけ、たゆまぬ改善、改良を実施しています。


夢にあふれ、ユニークかつ
“安全”を
第一に考えた商品を開発しています。
詳しくみる ▶

こんなものは創れないの?
お客様のお声から、使い易さと
ワクワクを
追求した製品づくり。
詳しくみる ▶

目的、ご予算、スペース面積をお聞きし
豊富な経験と知識を活かした
空間づくりを提案いたします。
詳しくみる ▶
福祉

障害児の数は毎年増加しており、
一人一人の障害の程度に合わせた教材や遊具、道具が求められています。
トッケンは、それぞれの方が持つ可能性が少しでも引き出されることを願い、
障害者(児)から健常者(児)、子供からお年寄りが共に楽しめることをコンセプトにした「共遊教材」を開発しています。
詳しくみる ▶

現場に携わる作業療法士や言語聴覚士の
先生方と、機能回復や維持に役立ち、
自立に優しい手を差しのべる様々な
リハビリ用品を
共同開発しています。
詳しくみる ▶

元気なお年寄を増やしたい。
そのための楽しい健康遊具。
詳しくみる ▶
安全

一般社団法人の『日本公園施設業協会』の正会員、またSP認定企業として遊具の安全基準に沿った遊具の安全点検を実施します。 詳しくみる ▶
自社製品に限らず、 |