/yuugu/img/safety01.gif” alt=”安全なものを作る” height=”85″ width=”227″ border=”0″>
私たちは、モノづくりにおいて、
“使用者の安全”を第一に考えて、
商品の開発、製作を行なっております。
例えば、弊社で開発したスプリング遊具。
一見どこにでもあるこの遊具ですが、
特にこだわった点は“足元のステップ”。
通常のスプリング遊具に比べて、
大きなつくりになっています。
これによって、使用する際に足を踏み外す事を
極力減らせるようになっています。
また、大きく揺らしても
後ろに転倒してしまわないように
背もたれも付けてみました。
他にも、
●めばりやゴムキャップの取り付け
(お子さんが指を入れたりしないよう)
●適切な溶接
●パイプなどの面取り etc..
といった、安全対策を施しております。
しかしこれで完全とは考えておりません。
今後も、皆さまからのご意見などを参考に、
柔軟で臨機応変な体制で
安全な製品を、安全に使って頂ける様、
企業としての努力を惜しみません。
お気軽にお問い合わせください。
さらなる安全への取り組みのひとつとして、
皆様がお使いの遊具の安全点検を始めました。
「安全点検」「部材の提供」「修理」など、
お役に立てる事がありましたら、
出入りの業者さまへご連絡ください。