2013年11月から約7年間、毎月発行してきたトッケンだよりですが、82号をもちまして紙媒体での発行はいったんお休みします。理由は色々とあるのですが、ひと言でいうと「発信の方法としてベストではなくなってきた」ということです。

1ヶ月というサイクル、A4という限られたスペースでの内容、そして紙に印刷をして郵送するという方法。それら全てが段々とフィットしなくなってきたのです。

例えば内容。最初の頃の社内報的な内容ではなく、遊具メーカーとしてもっと本質的なことを発信したくなっていきました。そしてトッケンのお客様だけでなく、もっと多くの人に伝えたくなりました。それにはやはり「紙」ではなく「ウェブ」での発信がベストなのではないかと。

ウェブで発信するということ

トッケンの考えていること、やろうとしていること、やっていることを知ってもらう。そこから共感が生まれ、つながりが生まれます。この共感とつながりこそが「こどものあそび」の環境をより良いものにしていく原動力になっていくと考えます。

(この「こどものあそびの場をより良くしたい」という思いは、紙面内容のリニューアルを発表した2020年2月号にも書きましたが、その思いがより強くなってきたということですね)

遊具メーカーとして『こどものあそびをまじめにたのしく考える』というテーマの学びはずっと続きます。その学びは今後はこのウェブという媒体でシェアしていきます。

これまでのご愛読ありがとうございました。ウェブでの発信にもどうぞご期待ください!

2020年8月
トッケン企画開発室

2020年のトッケンだよりは、 ちょっとだけ変わります。

「トッケンの今をお便りします」というコンセプトで、社内の様々な出来事をメインに発信してきたトッケンだより。

今年はちょっと内容を変えて、私たちトッケンのモノづくりの根っこにある考え方、大切にしていることを読者の皆さんと共有していきたいと考えています。

「感覚統合」「36の基本動作」

トッケンが遊具の企画・開発をする上で、とても大切にしている2つのことです。具体的には、「身体が感じた様々なことを整理する脳のはたらき」であり、「人間の基本的な動きを分類した動作」のことを言います。

それぞれ、幼少期の身体をつくるうえでとても大切なことです。もっというと、主にこの2つのことからこども達は生きる力を育んでいきます。

こどものあそびに、夢と未来を。

トッケンの新しいスローガンです。こどもにとって生活のすべてが「あそび」であり、「あそび」から様々なことを学んでいきます。そんな「あそび」の場をより良く、より楽しくするために存在するのが、私たちがつくる遊具です。

トッケンだよりという紙面を通して、私たちも改めて、真面目に、そして楽しく「感覚統合」と「36の基本動作」について学んでいきたいと思います。その学びを読者の皆さんとシェアすることで、「こどものあそび」の場が、より良く楽しい場になると良いなあと思っています。

そして、トッケンの製品に込められた想い、考えを感じてもらえると嬉しいです。

企画開発室 森 行正

運動会シーズンも一段落し、プレイバルーンのお手入れについてのお問い合わせが多く寄せらます。
トッケンでは、プレイバルーンのお手入れはクリーニング店、もしくはコインランドリーでのお洗濯をご案内しています。
クリーニング店にお任せするのが1番安心ですが、プレイバルーンの形や大きさから断られることもあるそうです。今回は、コインランドリーでプレイバルーンを洗濯をすることを想定して、2つの洗濯の仕方を検証しました。

1.洗濯ネットを使用するトッケン推奨コース
2.洗濯ネット無し・乾燥機までかける時短・ハードコース

 

〈洗濯する前に〉

まずはプレイバルーンについた砂や小石を払います。

どうしても生地が重なる部分が多くなってしまうため、裏返しながら念入りに砂を払います。

それでは実際に洗っていきましょう!

 

1.洗濯ネットを使用するトッケン推奨コース

型崩れや生地の痛みが気になるという方、洗濯ネットの使用をおすすめします。

5mのバルーンに対して、40×50cmの大きさのネットを使用しました。トップバリュで税抜98円でした。5mタイプがぎりぎり入る大きさです。「バスタオル2枚が入るサイズ」との表記がありました。

洗濯機はドラム式をご使用ください。(縦型洗濯機での検証は後述します)

洗濯機の容量タイプは重さで判断せず、実際にプレイバルーンを入れたときに余裕ができるサイズを選んでください。ネットに入れて洗濯する場合は一箇所に重さが偏るため、一回り大きめサイズの洗濯機をお勧めします。今回は容量18kgのタイプを使用しました。

洗剤の量はプレイバルーンの大きさによって調節してください。
それぞれのサイズの重量は以下のとおりです。

プレイバルーンの生地「ナイロンタフタ」は熱に弱い性質のため、洗濯温度設定は1番低い水温で洗濯をします。

洗い終わって取り出してみると、脱水後ですがプレイバルーンからは水がしたたっていました。

持ち歩きはビニール袋を使用するなどして、水濡れに注意してください。

干すときはバルーンが地面につかないように、なるべく広げた状態で干します。
2つ折りで干す場合でも半日ほどで乾きます。短時間で乾かしたい場合は、外側が乾いたら裏返したりたたみ直したりして、外気にふれる面を変えながら干すと速く乾きます。

 

2.洗濯ネット無し・乾燥機までかける時短・ハードコース

洗濯ネットには入れず、くしゃくしゃにしてそのまま投入します。
(写真では「縦型」で洗濯していますが、「ドラム式」をご使用ください)

水温や洗剤量の設定は推奨コースと同じです。
こちらはかなりしっかりと脱水されていました。

次に乾燥機にかけてみます。熱に弱い素材なので、低温モードで様子を見ながら行います。

10分後。外側はほとんど乾いていましたが、内側はまだ濡れていました。生地ひっくり返して入れ直し、さらに10分間。

こちらが合計20分乾燥させたもの。内側はまだ湿っていますが、8割方乾かすことができました。シワも思ったよりついていません。この状態から干せば、短時間できれいに乾燥させることができそうです。

縦型は故障の恐れが

縦型洗濯機で「洗濯ネットあり」「洗濯ネットなし」の2パターンで検証してみました。
「洗濯ネットあり」の洗濯機が、脱水時に激しい揺れ方をしていたため洗濯を中止しました。

「洗濯ネットなし」の方は、大きな揺れはなく通常通りに洗濯できました。
使用したのは容量5kgの「縦型」。プレイバルーンは2.5kgなので重量的にはOKだったのですが、1箇所に重さが偏るため洗濯機への負担が大きかったのかもしれません。

というわけで、プレイバルーンの洗濯には「ドラム式」の使用をおすすめします!

プレイバルーンは「ナイロンタフタ」という丈夫な素材でできているので、きちんとお手入れをすれば何年も使うことができます。きれいな状態で保管しておくと、次も気持ちよく使うことができますよ!

トッケン推奨コースの洗い方を動画でも紹介しています。ぜひご覧ください!

1月26日(土)に高津養護学校で開催された「たかつふれあい祭」の福祉エキシビションに出展しました!
トッケンは玉あて名人やステッピータイヤなどを実演展示。体験型の展示ということもあり、大人こども問わず多くの方に遊んでいただきました。


音が鳴ったときや玉が当たったときなど、遊んでくれた方がぱぁっと笑顔になる瞬間をたくさん見ることができて嬉しかったです。
使う方が今日のような笑顔になる遊具をたくさん作っていくぞ!と気合が入った1日でした。

藤森



連休の中日、クリスマスイブイブの12月23日、多摩八角堂クリスマスパーティーにトッケンの遊具を設置してきました!

いつもの「ステッピータイヤ」に「山の吊橋」、「マジックマスター」のほか、今回はトランポリン(トッケンでの商品名は「ジャンプ」と言います)も設置してみましたが、、順番待ちができるほど大人気!


途中雨が降ってきて遊具の移動などもありましたが、全体的には来場者の皆さんに楽しんでいただけたようで良かったです。ご来場いただいた皆様ありがとうございました!

来年も色んなところに「トッケンの遊具で遊べる場」をつくっていきたいと思っています。「うちのイベントに来てほしい」などのリクエストもお待ちしておりまーす。

企画開発室 Yuki

11月10日土曜日、多摩ニュータウンで行われたイベント「多摩ニュータウンで遊ぼう 暮らそう 公園や遊歩道が僕らのLDK」にトッケンの遊具を設置してきました!

歩道橋の上に「おもめのベンチ」と「ステッピータイヤ」を、ちょっと離れた場所に「山のつり橋」を設置しましたがどれもお子さんに大人気でした。


これまで、一般の方にトッケンの遊具で遊んでもらう機会はあまりありませんでしたが、これからは積極的にこういった場にも参加していきたいと思います!

企画開発室 Yuki

トッケンのロングセラー商品、運動会でも大人気の「プレイバルーン」。

こどものあそび場(=こどもがいる場所)に関わる人がたのしくなるような、グッドデザインのモノやコトを発信していくメディア、P_TREE(ピーツリー)さんにプレイバルーンを取材&特集していただきました!

コンテンツはプレイバルーンの魅力、使い方のほかにもトッケン営業部の後藤がインタビューに登場!商品のこだわりなどを語っております。

カタログだけでは伝えきれない内容が写真やイラストでたのしく・わかりやすく紹介されていますので、初めてご覧になる方も、すでにプレイバルーンをお使いの方も下記サイトからぜひ保存版としてご活用ください!

園で人気の遊具“プレイバルーン”って知ってますか?

現場でのモニタリングを繰り返したタイヤ遊具、遂に製品化しました!製品名は『ステッピータイヤ』。赤、黄色、青のかわいい3色のタイヤを踏むと「ド・ミ・ソ♪」の音色が鳴ります♪遊び方マニュアル付きですので現場のアイディア次第で幅広くいろいろな遊び方ができます。

可愛らしいドット柄デザイン!

音が鳴るのが楽しい♪

並べて跳んだり・・・

重ねてジャンプ!

転がして皆でワイワイお片づけ^^

専用パンフレットご希望の方はお気軽にご用命ください!
TEL:045-717-8022 FAX:045-717-8066
お問合せフォーからもどうぞ!

一足早く、関東は梅雨があけました。
夏休みが終わると待っているのは運動会!!
トッケンのおすすめ運動会用品を数回に分けてご案内します!

今回は【多機能玉入れ台】。

先生方からの声をカタチにした商品です。約2年前の発売からジワジワと注文が増え、今年はかなりのお問合せとご注文をいただいています^^

新機能のプランジャー(ツマミ)を手前に引いて、カチッと音がするまでカゴフレームをスライドさせるだけで、簡単に高さを調節できます。


さらにベース部分を重ねることでスタッキングにも対応!コンパクトに収納できます。

また、中間フレームを外すことで低ーーい玉入れ台に変身!車椅子でのご使用や、小さなお子様も楽しめます^^

そして対抗戦が出来るカラフルな7色展開で運動会を盛り上げます!
商品についての質問等も承っておりますのでお気軽にお問合せください^^

株式会社トッケン 営業部

3月10日に開催された港北OPENFACTORYに今年も参加致しました。
トッケンでは昨年に引き続き2度目の参加となりました。
午前・午後と2回行い、とても嬉しいことにたくさんの参加者の方にお越しいただけました!

まずは、ケンタの看板の前で会社の説明を!
トッケンのことや、製造している製品についてお話しさせて頂きました。


続いてトッケンの心臓部スチールワークスへ!
パイプベンダーを動かして鉄パイプの加工方法などを見学して頂きました。
さらにその場で溶接の過程も見学!

危ないので、離れて直視しないように気をつけてみてもらいました。
いつみてもバチバチ火花がかっこいいです。

スチールワークスの後は再度本社へ戻ってきて、塗装ブースの見学をしてもらいました。


実際に塗りながら粉体塗装の仕組みをご説明。

希望者の方にはガンを持って缶に色を吹き付ける体験もしてもらいました。
とってもきれいにぬれています!

普段はなかなか見れない皆さんの反応にトッケン社員も興味深々でした!

その後こども達にはトッケンの遊具で楽しんでもらいました!
トッケンの人気商品が大集合(^^)
みんな笑顔で楽しそう~!

頂いた感想にはうれしいメッセージばかり・・・

とっても励みになります!
トッケンにお越しいただき、ありがとうございました。
地元の方々に親しんでいただけるような会社になれたら嬉しいです。
また遊びに来てくださいね。

2月の20・21・22日の3日間、ベルサール渋谷ガーデンにて行われたPlaytime Tokyoに出展致しました。

Playtime とはパリ・ベルリン・ニューヨーク・日本で行われているこどもとマタニティのための合同展示会です。

今回トッケンはノベルティや、カタログのデザインでお世話になっているP_TREEさんとコラボして展示をさせて頂きました。

テーマは「遊びながら成長できる新しいタイプのこども部屋」。トッケンの既存製品もいくつか置かせて頂きました。“つながるカード”や”的あて遊び”が大人気でした!

また、今回の展示会に合わせて製作したテーブルやお絵かきボードもとっても好評でした。

机の中にカゴが入っているので、収納にとっても便利★ 台形の形のテーブルは置き方次第で色々な形に組み合わせられます♪

表面がホワイトボードになっているので、好きに書いたり消したりできます!カウンターを使ってお店屋さんごっこも楽しめます♪

その下には塗り絵スペースも!

楽しそうに遊ぶこどもたちにたくさんエネルギーを貰った展示会でした!
トッケンではキッズスペースなどの遊具製作も行っておりますので、ご興味ありましたらお気軽にお問合せ下さい♪

プレイタイム東京
https://www.iloveplaytime.com/ja/tokyo

P_TREE(ピーツリー)
http://www.ptree.jp/

巧技台はしご・ビームを使って
どこをどう渡るか、工夫次第でまったく違う運動ができます!

 

巧技台・鉄棒を使って

 

巧技台バーを2本使って

 

巧技台はしごを横に組んで

セットの組み合わせで、難易度・遊び方も様々!「登り、渡り、降り、ぶら下がる」こどもの成長に欠かせない運動を取り入れた巧技台の遊び方をご紹介します。

こどもの成長には「縦方向の動き」を経験することがとても大事です。こどもは生まれてから、はいはい、一人立ち、直立二足歩行完成へと、0歳〜6歳の6年間、発育発達運動を積み上げ、成長していきます。

しかし、残念ながら、今の子どもたちの動きや怪我の様子を見たり聞いたりすると、この発育運動を十分に積み上げている子どもは少ないようです。現在大部分の子どもたちは、積み上げの中に不足しているもの、欠落しているものがいくつもあるように感じられます。それらは、「はいはい」「はんとう」「けんすい」などの能力です。

現在のような狭い住居と、便利さ、速さを求める文明社会の中で育てられた子どもたちは、自分の意志に反して、これらの運動を省略させられているのではないでしょうか。

親子で遊ぼうと、休日に公園に行っても「公園の木に上ってはいけません」「公園でボールあそびをしてはいけません」などの看板が多く見られます。公園には小さな子もいるので思いっきり速くは走れません。(また逆の場合もあるでしょう)

では、子どもたちは、どこで十分に手足を使って遊べるのでしょうか。子どもたちは自分自身の力で、正しく上手に手足を使い、もっと高い所へ登り、渡り、降り、ぶら下がる、などの経験を積み重ね、自分を守れる力を身につけなかればなりません。

それらの運動を安全に、効果的に体験できるのが、巧技台あそびです。また、工夫しだいで0歳〜6歳までの幾通りのセットを組むことができるのも「巧技台」の魅力です。空間(場所)、時間、人数(子ども、大人)など、いろいろな条件に合わせ、さまざまなセットを組むことができます。

工夫されながらもシンプルな枠とフタ(頭部)で高さと傾斜を考え、種類のある棒類との組み合わせで難易度を考えると、本当にたくさんのセットで遊べます。更に、同じセットでも、上を通るか下を通るか、中を通るか、どの方向から流れるかにより遊び方も様々です。

巧技台の並んだホールに入ってきた子どもたちの目はキラキラしています。体は早く動きたくてウズウズしています。

床さえあれば、平面(横)での運動あそびはできますが、立体(縦)の運動あそびは、用具を利用しなければできません。ぜひ巧技台を利用して、子どもたちの、たくましく、しなやかな成長に必要な縦方向への動き、立体的な動きをたくさん経験させてあげましょう。

NPO法人 日本用事健康体育協会 代表 池田意都子

2月7日~9日にパシフィコ横浜で開催されたテクニカルショウヨコハマ2018に出展致しました!
トッケンブースでは、弊社の粉体塗装で出来ることをメインに展示させて頂きました。

ご好評いただいているユニットジムRや、トッケンのキャラクターKENTAも一緒にお客様をお出迎え♪

今回の展示には営業部以外の企画開発部、生産部の社員もブースに立って頑張りました!他のブースを見て普段は接することのない業種のものづくりを見ることができてとってもいい勉強になりました。


今回は塗装部門をメインに出展しましたが、トッケンの魅力は塗装だけじゃありません!
これからもさまざまな面をもっともっと知っていただけるよう、精いっぱい頑張ります(^^)/

先月の終わりに、長野県で開催された日本感覚統合学会研究大会に商品を展示致しました。
商品展示を行い、専門家の方や先生方からのご意見を頂戴するために参加させて頂きました!

車で横浜から長野へ!道中のSAで休憩中、紅葉を楽しみました♪
1日目は晴天!会場近くの諏訪湖もとってもきれい♪
しかし翌日から、台風が近づいてきて天気は大荒れ・・・!無事に何事もなく終えることが出来てよかったです。


会場ではロビーと、遊び場スペースに商品の展示をさせて頂きました!
まだ発売したばかりの商品や、試作品も持って行き色々なご意見を頂戴できました。

多くの方がじっくりと商品を見ていってくださいました♪
特に人気だったのはフラチェアー!
前から気になっていた」「座ってみたかった」などフラチェアーをご存知のお客様もいらっしゃって嬉しかったです。

北海道から九州まで色々な地域の先生のお話が聞けて、地域が変われば求められている物が少し変わることも実感致しました。
色々なお客様に満足して頂けるような製品を作り続けたいなと思います(^ ^)

先日川崎市にある神奈川県立麻生養護学校様で開催された展示会に参加させて頂きました!
横浜市総合リハビリテーションセンター様よりお声かけいただき参加させて頂けることになりました。
貴重な機会を頂き、ありがとうございました。

トッケンでは特別支援商品を中心に出展させて頂きました。
展示の様子はこちら!

とくに人気だったのは、玉あて名人とフラチェアー!
来場してくださった多くの方に遊んで触っていただけました(^^)

実際に商品を触ってもらいそれを間近で見る機会なんて普段なかなかないので、すごく嬉しかったです♪
専門の先生方からご意見を頂戴することが出来て、改善・改良のヒントをたくさんいただきました。
せっかく頂いたご意見を無駄にしないよう、日々商品の開発・改良に励んでいきたいと思います!

先日、会社のある港北区新羽町の地元の小学校からお声かけ頂き、工場見学を開催致しました。

トッケンに元気なこどもたち、大人たち計40名ものお客様がご来社されました。
こどもも、大人も普段見ることのできない工場の機械に興味津々!
今回はそんな先日の工場見学の様子をご紹介いたします。

まずはトッケンのキャラクターケンタくんの看板の前で会社のご説明を行いました。

かわいい~!と大人気でした♪
工場は工場長自らご案内!
まずは、スチールワークスへ!

スチールワークスでは鉄の溶接やパイプベンダーでの曲げの説明を行いました。
最新の機械と、素人にはまねできない職人技に感動!

職人さんからも説明をして頂きました!
本社工場では粉体塗装設備のご紹介を行いました♪
なんと実際にガンをもって色付け体験!体験できなかった方にもその様子を近くで見学して頂きました。

塗料に有害物質が含まれない粉体塗装ならではの体験です♪
その後は開発段階の製品やトッケンの人気商品の紹介を行いました。


ジャンプは順番待ちが出来るほどの大人気☆
試作商品でもたくさん遊んでもらえて、とても参考になりました!
笑顔をたくさん見ることが出来てよかったです。

暑い中最後までご参加頂き、ありがとうございました!
また遊びに来て下さいね♪

先日、「日本を元気にする!」をキーワードにしたビジネスマガジン雑誌「B.STIMES」の企画取材に人気プロレスラーの藤波辰爾さんがいらっしゃいました。

トッケンの製品に直接触れ、お使いいただき、弊社の代表取締役、森正子とたくさんのお話をされていきました。「え~~?ドラゴン藤波辰爾さんが来るの~?」「握手できるかな?」「一緒に写真とってもらえるかな?」取材が決まってから、社内は藤波さんの話題で持ちきりでした。間近でお会いし、改めて優しいお人柄と筋肉や手の大きさにびっくりしました。

快く、記念写真も撮影させていただき、B.S.TIMES様、藤波辰爾様に社員一同、感謝申し上げます!

トッケン 社員一同

昨年収めたカーディーラー様から「ショールーム親切に伴い、キッズスペースを大きくしたい、スペースに合わせたコーナーマットを作ってもらいたい」とのオーダーをいただきました。

建設中の建物に入れていただき、採寸。図面作成の後、製作開始!

カラーはディーラー様のイメージカラーで製作、サイズは全体の大きさに合わせ、マット1枚1枚を作り変えました。

床との固定は両面テープとマジックテープで。

今回は静かにじっとしていられるように、絵本やDVDを中心に収めさせていただきましたが、遊具などを含めたスペースももちろんご相談ください!

トッケンでは、特注キッズスペースのオーダーも随時承ります。

お客様からのメールから始まったオリジナルのオブジェ製作

神戸の耳鼻咽頭科のお医者さまから、ある日メールで「医院の玄関のポーチにFRPでできた、こんな置物を飾りたいんですが、トッケンさんで作れませんか?」とウサギさんのデザインがメールで送られてきました。

手探りながらも製作に着手

うーん、置物かあ?作れそうだけど。。まずは見積もり作業をし、想定されていたご予算を伺い、お互いに歩み寄り、最終的には製作する方向でお話を進めました。次に、大きさは?色は?など追加の基本情報を入手し、まずは原型の製作着手へ。

 

原型のイメージを提出〜 細かな指示を受けて進行

お客様に画像をメールで送り、GO!サインをいただき、進捗状況をご報告。「耳の付け根を少し細く」「頭の大きさはOK」「腕の長さを短くし、手のひらがもう少し顔に近付くように」など、細かな指示を受けながら進めました。

 

最終仕上げ

再度、画像を送ると「これこれ!これです!」と再度GO !サインをいただき、最終仕上げを施しました。

世界に1つだけのオブジェの完成!

お客様に「感激!感動しました!」のお声をいただき、我々もそんなお客様の声に感激、感動いたしました。今では医院の人気者として、患者さんたちに大変可愛がられているそうですよ!

pagetop