特別支援
※サイズなどの詳細は電子カタログを参照ください。
-
- カームダウン・ルーム
- ダンボール製の簡易ルーム。カームダウンとは、クールダウンとは違い「感情や気持ちをなだめる、落ち着かせる」意味があります。
- 103,500円(税込113,850円)
- カタログNo.30:P.079
-
- カームダウン・ルーム小型
- 強化ダンボール製の簡易ルーム。カームダウン・ルームより小型かつ5分で組立て可能。屋根の取り外し可。
- 47,000円(税込51,700円)
- カタログNo.30:P.079
-
- 感覚統合療法 / 心理療法 おやすみベア
- 感情の高ぶりや不安を取り除く、ちょっと重くてかわいいクマさんのぬいぐるみです。
- 27,600円(税込30,360円)
- カタログNo.30:P.080
-
- 感覚統合療法 / 心理療法 おもいブランケット
- 感覚統合向け加重ブランケット。60個のポケットによって、約2㎏のほど良い重さを全身に均一に感じます。
- 43,500円(税込47,850円)
- カタログNo.30:P.081
-
- 感覚統合療法 / 心理療法 おもいネックパッド
- 感覚統合向け加重ネックパッド。留め具がなく首の前で簡単に脱着できます。おもいベストと一緒に着用するのも効果的。
- 19,800円(税込21,780円)
- カタログNo.30:P.081
-
- 感覚統合療法 / 心理療法 おもいベスト
- 感覚統合向け加重ベスト。留め具がなく簡単に脱着できます。おもいネックパッドと一緒に着用するのも効果的。
- 23,800円(税込26,180円)
- カタログNo.30:P.081
-
- プッシュバイク
- より安全に快適に遊べるランニングバイク。新素材のサドルは乗り心地抜群です。
- 40,300円(税込44,330円)
- カタログNo.30:P.017 / 083
-
- スーパー三輪DX
- 高い背もたれで安定感のある大型タイプの三輪車。二人乗りで遊ぶこともできます。
- 86,500円(税込95,150円)
- カタログNo.30:P.018 / 083
-
- スーパー三輪DX専用 バイクスタンド
- その場でペダルを漕ぐ三輪車にするスタンド。多動傾向のお子様が室内で使用するとカームダウン効果が期待できます。
- 43,000円(税込47,300円)
- カタログNo.30:P.083
-
- ハンドローラー
- スピード、回転、方向転換を操作でき、身体全体を使ったバランス運動に最適です。
- 12,700円(税込13,970円)
- カタログNo.30:P.018 / 083
-
- 的あてあそび〈両面〉
- 両面タイプの的あて。マジックボール付属。色弱のお子様にも見分けがつきやすい色を使用。
- 46,000円(税込50,600円)
- カタログNo.30:P.019 / 086
-
- 壁掛けピッチング
- マジックボールを投げたり貼り付けてあそぶ壁掛けタイプのピッチングゲームです。
- 44,000円(税込48,400円)
- カタログNo.30:P.019 / 086
-
- 人気商品のリニューアル版 プレイベース2020
- 文部科学省推奨「36の基本動作」の70%以上をカバー。遊びのベースとなる運動遊具です。
- 56,500円(税込62,150円)
- カタログNo.30:P.020 / 082
-
- 音がなるタイヤ遊具 ステッピータイヤ 3本セット
- ちょうど良いバウンドがくせになる!3色タイヤを踏むと「ド・ミ・ソ」の音色が鳴ります。
- 128,000円(税込140,800円)
- カタログNo.30:P.021 / 095
-
- 元祖 !! なわとびポールセット
- 先生一人でも大縄を回すことができるベストセラーのなわとびポールです。
- 42,000円(税込46,200円)
- カタログNo.30:P.022 / 082 / 090
-
- フラワーバスケット
- 1台で5つの鈴付きリング(ゴールネット)が付いている玉入れ&バスケットゴールです。
- 94,000円(税込103,400円)
- カタログNo.30:P.025 / 087
-
- ファンシーボール
- フレンチパイルのウレタン製ボールです。径15cmと19cmの2サイズ展開。
- 3,300円(税込3,630円)
- カタログNo.30:P.025 / 086
-
- 山のつり橋
- 傾斜式のつり橋です。歩幅28cmと狭く設定してあり年少さんも安心して遊べます。
- 182,000円(税込200,200円)
- カタログNo.30:P.026 / 088
-
- 共遊トランポリン200
- 耐荷重100㎏、2本の安全バーで先生と一緒に跳べる円形トランポリン。折りたたみ収納可。
- 680,000円(税込748,000円)
- カタログNo.30:P.028 / 084
-
- スーパージャンプ
- 安全が徹底的に考えられた大型のトランポリン。高さ60cmと70cmの2タイプ。
- 874,000円(税込961,400円)
- カタログNo.30:P.028 / 084
-
- コイル式ロータリージャンプT型
- コイルスプリング式で耐久性に優れた円形トランポリン。折りたたみ収納可。
- 495,000円(税込544,500円)
- カタログNo.30:P.029 / 085
-
- 新ジュニアジャンプ
- 小型ジュニアジャンプT型の強度を増したタイプ。折りたたみ収納可。
- 387,000円(税込425,700円)
- カタログNo.30:P.029 / 085
-
- 鉄棒(折りたたみ式)
- ひとりでも楽に展開できる屋内用の鉄棒。10cm刻みで4段階の高さ調節可。
- 45,400円(税込49,940円)
- カタログNo.30:P.030 / 091
-
- とび箱カラー式5段、6段
- 段ごとに異なる色を使用しているので、目標の高さを設定しやすくなっています。
- 90,800円(税込99,880円)
- カタログNo.30:P.030 / 091
-
- ジャンボウレタンマット
- ダイナミックなマット運動ができる、ふかふかな大型マットです。
- 155,000円(税込170,500円)
- カタログNo.30:P.031 / 091
-
- ソフトハードル(同色2本1セット)
- 用途に合わせて高さ調節ができるフレキシブルなハードルです。
- 24,200円(税込26,620円)
- カタログNo.30:P.034 / 088
-
- ドリームトンネル
- 長さ3mのカラフルな色使いの夢のトンネル。中央部分は透明になっています。
- 41,400円(税込45,540円)
- カタログNo.30:P.036 / 090
-
- ドリームトンネル収納袋
- ドリームトンネル、カラートンネルが収納できる持ち手付きの専用袋です。
- 25,300円(税込27,830円)
- カタログNo.30:P.036 / 090
-
- らくらくプレイバルーン5色3m
- 持ち手(ロープ)付きなので、握力のないお子さんでも扱いやすい仕様です。
- 77,000円(税込84,700円)
- カタログNo.30:P.042 / 089
-
- フワフワボールプレイ4色3m
- 中央の穴にボールを落とさないよう転がしたり宙に浮かせたり。協調性を養う遊具です。
- 43,700円(税込48,070円)
- カタログNo.30:P.042 / 089
-
- プレイバルーン演技補助棒
- この回転棒を使用すれば、バルーン演技の見せ場を華やかに演出できます。
- 10,200円(税込11,220円)
- カタログNo.30:P.042 / 089
-
- 何からできてるの? CD付
- 「みかん」と「オレンジジュース」、「じゃがいも」と「フライドポテト」のように、それが何からできているかを認識させるカード教材。
- 28,000円(税込30,800円)
- カタログNo.30:P.092
-
- 自立支援カード CD付
- 「学校に行く時は何を身につけるのか?」「ケーキは何を使用して食べるのか?」など日常生活の行動や場面を学ぶカード教材。
- 30,000円(税込33,000円)
- カタログNo.30:P.092
-
- 順列学習カード
- 3枚1組になったカードから順序や関連性について考え、筋道だった話を構成する能力を養うカード教材。1枚で言葉の練習用としても。セットⅠとセットⅡの2種類。
- 10,000円(税込11,000円)
- カタログNo.30:P.092
-
- いろんな顔のボード
- スチール製の顔ボードに顔パーツ(眉毛・目・口)をつけて、いろいろな表情を作り、人の表情と気持ちの理解力を深める教材。男の子と女の子の2種類。
- 26,500円(税込29,150円)
- カタログNo.30:P.092
-
- これは何でしょう? CD付
- 写真カードを使って「これは何?」、文字カードを読んで「ヒントは・・・」、「正解は・・・(文字カードの裏)」とゲーム感覚で学習するカード教材。
- 40,000円(税込44,000円)
- カタログNo.30:P.093
-
- 何の仲間かな?
- 写真カードを使って「何の仲間かな?」、正解は文字カードに。弁別、組合せ、コミュニケーション学習や言葉の学習用カード教材。
- 15,000円(税込16,500円)
- カタログNo.30:P.093
-
- ことばの支援学習カード(季節)
- 日本の四季感の認識や言葉の学習、コミュニケーション学習用に使えるカード教材。
- 18,000円(税込19,800円)
- カタログNo.30:P.093
-
- 多目的リハビリテーブル
- 言語療法、作業療法、本読みなど様々なシーンで活用できる角度調節機能付きテーブル。
- 55,000円(税込60,500円)
- カタログNo.30:P.094
-
- 補助天板(5枚組)
- 通常の7倍の強化ダンボール製の補助天板。重さは約800gで持ち運びも便利。天板まわりも鋭くなく安全。
- 13,800円(税込15,180円)
- カタログNo.30:P.094
-
- おもめのベンチ
- こどもが急に動いたり、端に立ってもびくともしない安定感のあるベンチ。平均台としても。
- 30,000円(税込33,000円)
- カタログNo.30:P.051 / 081
-
- フラチェア
- フラフラ揺れる一本足のバランスチェア。S,M,Lの3サイズ。多動性児童のご使用にも。
- 25,300円(税込27,830円)
- カタログNo.30:P.051 / 080 / 094
-
- ドレミノート
- やわらかいパイル地の楽器。ドレミファソラシドが色分けされていて、握ると音が出ます。
- 33,500円(税込36,850円)
- カタログNo.30:P.054 / 095
-
- にじいろチャイム
- 手や付属のバチでツリーチャイムの音色を楽しめる楽器。外して手に持つことも。
- 45,000円(税込49,500円)
- カタログNo.30:P.054 / 095
-
- りんりんブレスレット
- 手首への脱着が簡単で、ハンズフリーでお遊戯できます。ピンク・青・黄の3色セット。
- 4,600円(税込5,060円)
- カタログNo.30:P.055 / 095
-
- 共遊和太鼓
- コンパクトなサイズながら本格的な音色の和太鼓。重さ2㎏。バチ・専用スタンド付。
- 28,750円(税込31,625円)
- カタログNo.30:P.055 / 095
-
- パズルボックスDX型
- 形や色の認識学習、目と手の協応学習に。一辺が30cmの大型パズルボックスです。
- 27,800円(税込30,580円)
- カタログNo.30:P.055 / 096
-
- ピンチ訓練ボードセット
- ピンチ訓練(指先つまみ訓練)に適した教材です。色や数の認知訓練も可能です。
- 49,500円(税込54,450円)
- カタログNo.30:P.055 / 096
-
- 視知覚学習教材 角度調節付ペグボード
- ボードの角度は4段階あり段階に応じた訓練が可能。滑り止めのゴム脚付。
- 32,000円(税込35,200円)
- カタログNo.30:P.096
-
- 視知覚技術訓練 ひも通しとパターンカードセット
- 手指の運動とパターンカードで視知覚技術訓練にもなります。片手でも使用可能。
- 22,800円(税込25,080円)
- カタログNo.30:P.096
-
- バラエティセット
- 中に鈴が入った、カラフルでかわいらしい柔らかい素材のブロックセットです。
- 31,000円(税込34,100円)
- カタログNo.30:P.057 / 098
-
- 12面体ジャンボサイコロ
- 転がりやすい12面体なので、スリルがあってゲームが盛り上がります!
- 36,800円(税込40,480円)
- カタログNo.30:P.057 / 097
-
- ソフトパイルブロック
- 小さなお子さんでも安全にあそべる柔らか素材のパイル地のブロックセットです。
- 22,000円(税込24,200円)
- カタログNo.30:P.057 / 098
-
- ソフト大型サイコロ(2個セット)
- 手触りの良い生地と軽いウレタンを使用した、40cm角の大型のサイコロです。
- 32,200円(税込35,420円)
- カタログNo.30:P.058 / 097
-
- サイコロクッション
- 表面はシャーリング、中身はウレタン仕様の柔らかい20cm角のサイコロです。
- 5,200円(税込5,720円)
- カタログNo.30:P.058 / 097
-
- ナイロンのカラーコーン(5色10個組)
- 競技やお遊戯の「目印」や「マーカー」使い以外にも、いろいろ使えるナイロン製のカラーコーン。
- 9,200円(税込10,120円)
- カタログNo.30:P.059 / 089
-
- ステップタック 20枚1組
- 歩行訓練、ステップ遊びなど、色々と活用できる「足あと」のシートです。
- 4,500円(税込4,950円)
- カタログNo.30:P.058 / 088
-
- なかよしレール平均台
- 直線と曲線の組み合わせ方によって様々なバリエーションが可能でな平均台です。
- 54,800円(税込60,280円)
- カタログNo.30:P.059 / 088
-
- EVA アスレチックマット
- 積み木の上を歩いたり、幼児期の基本的な運動を目的としたマット遊具です。
- 93,500円(税込102,850円)
- カタログNo.30:P.060 / 099
-
- 鈴入りゴム風船
- 鈴が入れられるゴム風船(入れなくても使用可)。サイズが大きいので、視覚障害児童も楽しめます。50㎝と85㎝があります。
- 価格:11,000円〜(税込12,100円〜)
- カタログNo.30:P.087
-
- おさんぽケンタ・ゾウ
- 上に投げると空気を含んで立体にふくらむ不思議なゾウさんとケンタくん。紐をかければおさんぽできます。2個1セット。
- 27,600円(税込30,360円)
- カタログNo.30:P.089
-
- ジャンボ・ボウリング
- 大きな室内用のボウリング遊具。ピンは倒れても大きな音や衝撃のないEVA素材、ボールは軽いPVC素材です。
- 41,800円(税込45,980円)
- カタログNo.30:P.098
-
- ぱずるんブロック(BOXタイプ)
- 全4色のEVA素材のブロック。積木あそび、パズル、ドミノなど楽しめます。
- 10,500円(税込11,550円)
- カタログNo.30:P.098
-
- エッグクッションマット
- 伊藤園の茶殻リサイクルシステム使用、抗菌消臭、防炎素材配合のマットです。
- 9,350円(税込10,285円)
- カタログNo.30:P.060 / 099
-
- カラフルユニットマット
- ジョイント式で簡単につなげます。吸水しない素材なので汚れにくいマットです。
- 5,800円(税込6,380円)
- カタログNo.30:P.060 / 099
-
- 防水安全マット
- クッション性に優れたEVAマットをソファ用レザーで被っていて高級感があります。
- 18,150円(税込19,965円)
- カタログNo.30:P.060 / 099